PR ディズニー英語システム(DWE)の購入

ディズニー英語システム(DWE)フルセット一括購入の値段詳細

ディズニー英語システム(DWE)フルセットの本棚

家にアドバイザーさんに来てもらう「わくわく英語体験」を行い、「ディズニー英語システム(DWE)」のフルセットを購入することを決めました。

【関連】DWEわくわく無料体験とアドバイザーの話

皆さんが最も知りたいのはDWEフルセットの値段だと思います。

漠然の値段はよくサイトで見かけますが、具体的にはいくらかかるのかあまり書かれていないので、今回具体的に書いてみたいと思います。

これまではあまりも高額すぎて誰にも話したことがありませんでした。

あれから何年も経っているので、もういいかなと。年月がそうさせました(苦笑)。

DWE教材フルセットを一括購入した値段と、フルパッケージの詳細について、詳しくご紹介します。

 

無料サンプルだけでも十分楽しめます。プレゼントはなくなり次第終了
公式サイトはこちら↓

ディズニー英語システム(DWE)フルセット(フルパッケージ)の詳細

ディズニー英語システム(DWE)フルセットの本棚

購入したのは「ディズニー英語システム(DWE)」教材のフルセットです。

ではDWEフルセットとはどのような教材なのでしょうか?

それについては購入時に付属している「ウエルカムバインダー」内の「ご案内」と「保証書」に書かれていました。

DWEフルセットは「MTDSnGAQL2」という教材パッケージです。詳しく見ていきます。

  • M:メインプログラム
  • Tトークアロングセット
  • D:ストレートプレイDVD
  • S:シングアロングセット
  • G:ミッキーマジックペンセット
  • A:ミッキーマジックペン・アドベンチャーセット
  • Q:Q&Aカード
  • L:レッツプレイ

これがDWEフルセットのパッケージになります。

 

ディズニー英語システムのフルパッケージを購入すると、プレイアロングやプレイアロングトイズ(付属のおもちゃ)、本棚も付いてきました

  • P:プレイアロング
  • Pおもちゃ:プレイアロングトイズと専用バッグ

正確に言うと、プレイアロングはシングアロングセット以上のパッケージを買い、ワールドファミリークラブ(WFクラブ)に入会すると特典として付いてきます

これはワールドファミリークラブの会員特典という形になります。

購入して2日後に我が家にフルセットがやってきました。驚く量の教材がやってきましたよ。

以上のDWEフルセットの値段については次の章で見ていきます。

 

ディズニー英語システムフルセット(フルパッケージ)の値段:一括購入の場合

「ディズニー英語システム(DWE)」フルセットの詳細価格がかかれている保証書とご案内

我が家が「ディズニー英語システム(DWE)」の教材フルセットを購入したのは今から7年前になります。

2013年にフルセットを購入したので、消費税が5%時代の話になります。

購入直後の2014年4月かり8%に上がっているので、このタイミングは今思うと良かったと思います。そして今では消費税10%。

DWE教材フルセットの一括購入は最も高額なので、消費税だけでも結構な料金になりますからね。

私自身も漠然としか値段を覚えていませんでしたが、なんと「ウエルカムバインダー」というのがありまして、その中の「ご案内」という用紙に契約日、購入パッケージ、引き渡し時期、購入価格、支払内容などが具体的に書かれていました。

これを見た時に当時の記憶が蘇りましたよ。

  1. 商品代金:793,460円
  2. 輸入手続費用・倉庫・配送費用など:24,540円
  3. 販売価格(1+2):818,000円
  4. 消費税(当時5%):40,900円
  5. 合計価格:858,900円

本体は79万円台なのですが、倉庫や配送料などで約2万5千円かかっています(苦笑)。

消費税は5%時代でも、消費税だけで40,900円もかかっています。今だと消費税が10%なので、消費税だけでも倍の8万円かかる計算になります。

全てをあわると85万8900円(税込)支払いました。クレジットカード一括払いになります。

今は消費税が10%なので、一括購入の値段は90万円台になると思います。

2021年現在のディズニー英語システムフルセットの正確な値段を知る必要があるため、以下のブログを引用します。

  • フルセット会員価格981,200円(税込)
  • フルセット一般価格:1,003,200円(税込)

※2023年価格、消費税10%込み

(中略)我が家が買った時の値段と異なるのはリニューアルによる値上げと、消費税10%が含まれているからです。

実際は80万円台後半なのですが、消費税10%を加えると約100万円近くになります。

参考:ディズニー英語システム(DWE)を購入するまでの流れと9年以上使っての感想、まとめ(おにぎりフェイス.com)

ワールドファミリークラブ(WFクラブ)の会員に入会した方は、税込で約98万円かかるということです(2023年現在)。さらに価格が高くなっていることがわかりました。

DWE教材はクレジットカード「楽天カード」だと一度に支払える上限を超えていたので、一時的に上限を引き上げてもいましたよ。

あまりこれだけの金額を一括で支払うことはそうは無いですからね。

今考えても「よく購入したな」というのが正直なところです。その時偶然にも私が同額の貯金を持っていたからできたこと。

今後の子供の教育費に使おうかなと貯金していたお金をこのタイミングで使いました(苦笑)。

ディズニー英語システム(DWE)フルセットを買ったほとんどの方は、ワールドファミリークレジットの分割払いが多いようです

アドバイザーさんから聞きました。

分割払いはもちろん利子が発生しますが、月額で支払いやすい値段になります。

 

参考:「ディズニー英語システム(DWE)中古教材と正規品について」に戻る

無料サンプルだけでも十分楽しめます。プレゼントはなくなり次第終了
公式サイトはこちら↓

-ディズニー英語システム(DWE)の購入