子供向け英語教材「ディズニー英語システム(以下DWE)」に興味を持たれた時は、まず初めに無料サンプル(資料請求)をしてみるのがおすすめです。
無料サンプルDVDの内容や感想については下の記事にまとめているので、あわせて読んでみてください▼
関連:ディズニー英語システム(DWE)の無料サンプルDVDの内容と感想
今回はその無料サンプルを取り寄せると勧誘の電話があるのか?ということです。これが気になるから取り寄せに躊躇するという方もいるかと思います。
実際に勧誘はあるのか?あった場合、断り方はどうすれば良いのか?について紹介します。
DWE無料サンプル取寄せの後に勧誘の電話はあるのか?
「ディズニー英語システム(DWE)」の無料お試しDVD&CDを取り寄せると、勧誘の電話はあるのか?ということですが、私の場合はありませんでした。
なので「ありません」と言いたいところですが、「あれから何年も経っているので現在はどうなのか?」についてはわかりません。
色々調べてみると「勧誘があった」という方もいるようです。これがまちまちなので、絶対にそうだとは言い切れません。
途中で方針が変わったかもしれませんし、住んでいる都市によって勧誘がある又はないのかもしれません。
「わくわく英語体験」では勧誘は確実にある
無料サンプルの資料請求をしてから数か月後に、「ディズニー英語システム(DWE)」の教材について興味があったので「わくわく英語体験」を申込ました。
この「わくわく英語体験」というのは、実際に家または近くの場所でDWEの教材を目の前で見せてくれたりして、その魅力を肌で体験できるというものです。
「わくわく英語体験」については興味がある方が申込をしなければ行われません。詳しくは下の記事にまとめているので、あわせて読んでみてください▼
この「わくわく英語体験」の後には、私の家にも勧誘がありました。DWEに多少なりとも興味があるという家庭ですからね。それは当然の流れかなと思います。
しかし私はその電話があった時は、すぐに断りました。
(しかし、その後「フルセット」を購入することになるなんて思いもよりませんでしたが…)
勧誘の電話があった時の断り方
ディズニー英語システム(DWE)の「無料サンプル(資料請求)」又は「わくわく英語体験」の後に電話で勧誘があった場合、どのように断れば良いのでしょうか?
(教材に興味があって、断る必要が無い方は除きます)
色々な答え方がありますが、一例を紹介します。
断り方の一例
- 元々「無料サンプルDVD」だけが欲しかったので、それ以上の興味がありません
- 色々資料請求をして、他社の子供英語教材を選びました
- 「こどもちゃれんじEnglish」に決めました
- 「ワールドワイドキッズ(World Wide Kids)」に決めました
- 思っていた教材では無かったので
以上のような例を使ってハッキリと断りましょう。迷っているというとまた電話がかかってくると思います。
「他社の子供英語教材に決めた」と具体的に言うのが良いかもしれませんね。これだと今後しつこく電話がかかってくることはないと思います。
登録を携帯電話の方にしておくと、かかってきた電話番号が知らない場合は電話に出ないという方法もありますね。
このように色々と断り方はあります。
さぁDWEディズニー英語システムの無料サンプルを取り寄せてみよう
これで無料サンプル(資料請求)を取り寄せても、勧誘の電話の心配は無くなったと思います。
無料サンプルにはディズニー英語システム(DWE)の基本となる歌「プレイアロング」と「シングアロング」がベースになっています。
この2つの教材両方が無料お試しの中に入っているので見比べるのも良いと思います。
赤ちゃんや幼児にはプレイアロングとシングアロングのブルーが本当に楽しめます。できるだけ早い時期から聴かせるのをおすすめします。
公式サイトはこちら↓
無料サンプルDVD、CD、歌の絵本+「お風呂でABCポスター&ABC絵本」もプレゼント中
関連:「ディズニー英語システム(DWE)購入までの基本情報」に戻る