「ディズニー英語システム(DWE)」教材の「ストレートプレイ」は、シングアロングとマッチした教材です。
ストレートプレイBlu-ray/DVDを初めて再生した時、「こういう仕組みになっているのか」と教材の仕組みに驚いた記憶があります。
この仕組みがDWE教材が支持される理由の一つだと言えます。
ストレートプレイの内容や特徴についてご紹介します。
ストレートプレイの内容や特徴
- 対象年齢:2歳以降
- 枚数:12枚
- 字幕なしと字幕ありをON/OFFで切り替えられる
- ディズニーキャラクターが登場
- シングアロングの歌を生かした内容
- シングアロングをある程度理解した上で使う
- 「DWEブック」と連動している
これまで続けてきたプレイアロングやシングアロングにはDVDとCDがそれぞれありましたが、ストレートプレイにはBlu-ray/DVDしかありません。
全12枚組で、シングアロングと同じブルー3枚、グリーン3枚、ライム3枚、イエロー3枚になっています。
ストレートプレイの種類
- ストレートプレイBlu-ray/DVD:12枚
ストレートプレイの種類はBlu-rayまたはDVD12枚のみ。
リニューアル版はBlu-ray、それ以前のバージョンはDVDです。
リニューアル版は内容はほぼ同じですが、アニメが最新のディズニーキャラクターに変更され、DVDからBlu-rayに変わっています。
ストレートプレイは「DWEブック(絵本)」と連動しているので、映像で見たものを後日、DWEブックで見ることで記憶に残ったり、フレーズを思い出し話すことができるようになっています。
英語を上達していくにはストレートプレイDVDを見た日には、「DWEブック」を後で読んであげると良いと思います。
ただし子供が「DWEブック(絵本)」に興味を持ってくれればより上達していきますが、興味が無い場合はこの方法が使えず、なかなか上達しづらい状況となります。
登場人物
- ミッキー、ミニーなどのディズニーキャラクター
- アメリカの子供たち:ステファニーやマイクなど
登場人物はディズニーキャラクターのアニメとアメリカの子供たちの実写の映像とが順番に流れます。このあたりは基本的にシングアロングと同じです。
ストレートプレイ価格
- 追加購入価格:181,440円(税込)
ストレートプレイ正規品の場合は、ワールドファミリークラブに入会していること、シングアロングセットなどを買っていることなどを条件に追加で購入することができます。
正規品はいきなりストレートプレイから買うことができません。
その理由はストレートプレイはシングアロングとの組み合わせにより、英語を覚えられる仕組みになっているため。
どうしてもストレートプレイから買いたい方は、中古教材を購入して下さい。(中古を買うと、今後ワールドファミリークラブの追加購入ができないので注意して下さいね)。
リニューアル版の中古が欲しい方は、虹がかかっているパッケージを買うようにしましょう。
ストレートプレイの趣旨
シングアロングの歌以外で、英会話やストーリーがより鮮明に出てきます。
ミッキーやミニーたちのディズニーキャラクター(ミッキーマウス「コメディタイム」)の映像やアメリカの子供たちの映像を使って、シングアロングとは違う視点から英語を学べるようになっています。
シングアロングは歌だったので、ピンとこなかったことが、会話のやり取りを見ることで話し言葉としてフレーズを覚えることができます。
口コミ・評判
▲ストレートプレイの内容がわかる動画(ディズニー英語システム公式YouTube)
シングアロングの教材を何度も使いこなした(かけ流した)上で、ストレートプレイBlu-ray/DVDを使うことをおすすめします。
シングアロングを何度も見ていないと効果が発揮されません。
このあたりはアドバイザーさんから詳しく教えてもらえると思います。
シングアロングで歌で覚えてきたフレーズが、今度は会話や物語で出てくるので、別角度から理解できるようになります。
シングアロングとストレートプレイのクロスが英語を上達させる否決になっているのを実感できると思います。
続き
関連:「ディズニー英語システム(DWE)各教材の種類と内容」に戻る